fc2ブログ

UNIQLOCK


プロフィール

kit

Author:kit
金沢 より.
相変わらず 空を見上げてます。
自転車、趣味、美味しいもの、大切な友人たち、日々のことども などを綴ってます。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


月別アーカイブ


あけましておめでとうございます



新年あけましておめでとうございます.
忙しくなってしまうと、twitterやFBでの日常ログとなってしますのだけれど、まあ、それでないかんと思って、またボチボチと再開することにしました.

2014年は仕事でもいろいろ忙しくって、ブログの継続はともかく自分のなかでは貴重な一年だったな、と.
身近でも昨年から昇進(と言っていいのか?)して、それでも広いステージで頑張っている姿を見たりして刺激になったり、とか、改めて尊敬してみたり、とか.
で、昨年の目標とブログでも宣言してみたりで、一年終わって考えると八割がたは達成できたことを受けて、今年はキチンとブログを書いていこう、と思ってます.

仕事の愚痴と趣味の話ばっかりだけれど、またおつきあいくださいませ.
スポンサーサイト



朝練



暑くなるらしい、というか天気予報的には5時から30℃の予報だったため、サドルバッグをつけてダブルボトルで出発.
山環では既に29℃だった.



やたらと脚が回る(という錯覚)→結局往路途中でタレたのだが、パーク獅子吼まで上る.

復路でレインボーラインを下っていると前方から上ってくる方が見えた.
よく見るとカッサーノジャージでブラック/オレンジのC59.今日こそのkona先生、ご挨拶したけれど、脚も止めてしまって申し訳なかったです.ごめんなさい.

さらに(多分)Yottekeさんともすれ違う.
皆さん、頑張ってるなぁ.



乗り換えてジテツウ、といきたかったが最高気温の予報に恐れをなしてクルマ通勤,

ぐあし、と



お昼の活力. ずっと食べたかったので満足.
今年はこれでいい、ってくらいです.

会合掛け持ち



今日は会合が二つ予定. 一つ目は17時半からなので外来を1時間近く速く切り上げさせていただいた.
多謝 for スタッフ.

帰宅してエアコン付けつつシャワー→着替え(コスプレ)
ネクタイに少々悩む.



数十分の遅刻ですんだ.老眼鏡の導入を痛感.
懇親会で「アリバイ」工作してから同一施設の別会合にもぐりこんで、お勉強.

こっちでもご挨拶周りのみで食べれず.立食苦手なんだよな…


というわけで予定通り?懐かしいお店に行って夕食. ホントに久しぶりだったけれど、また行こう.
懐かしかったねぇ、美味しかったねぇ♬

久々朝練



何とか5時前に起きて朝練へ.
朝はまだ涼しい,円光寺でカッサーノジャージの方とすれ違う.kona先生かと思ったらYottakeさんだったとのこと、失礼いたしました.
脚も回っていて「調子いいか?」と思ったけれどレインボーラインで思いっきりのタレ.
Mさんからの声かけをいただいて、再度の気合.しかしパーク獅子吼までは思いっきりちぎられる.まあ、これが現状.
Mさんのbikeとともに記念撮影して帰宅,FBでも友達申請していただいた.ありがとうございます.今後ともよろしくお願いいたします.


ジテツウ、といきたかったが泊まりだし午後は訪問診療だし、明日は会合の掛け持ち、ということでクルマ通勤.

 | ホーム |  次のページ»»